札幌200か3816
岩内海同運輸
三菱U-MS821P/1995(平成7)年式 三菱自動車バス製造 ニューエアロクイーンII
2014(平成26)年10月に導入され、本社営業所に在籍していました。
機関は8M20-I型V8(400PS)を搭載しています。
元は岡山電気軌道で新製導入されましたが(947・岡山22か3786)、98(平成10)年の
貸切バス事業廃止(のちに再開)でアシナトランジットへ移籍(福山200か・・27)、その後
13(平成25)年にトランスパックへ移籍しました(福島200か1593)。
社名灯は岡電時代にはありませんでしたが、アシナトランジット在籍時に交換されています。
その他、青い側窓の後ろ2枚が固定、大きなBSアンテナのカバーなど、外観に特徴があります。
両備バスの同時期のクイーンIIにそっくりですが、後部窓の天地寸法がこちらの方が大きいです。
すでに除籍されており、2023(令和5)年1月に岩内海同運輸は破産しています。
(2024.12.16 解説追加)
撮影:管理人 2014年12月 新千歳空港にて
撮影:管理人 2017(平成29)年7月 新千歳空港にて
画像については諸事情により、モザイクやぼかし処理を施しております。
但し、元画像のオリジナル性を尊重し、敢えて未処理で掲載しているものもありますのでご了承ください。
©HRIB